紫陽花みたいな柄でオムツポーチ/布端を見せない作り方

出産お祝いにオムツポーチ

ママ友に出産お祝いで作りました。

【レシピ】おしりふきがさっと取り出せるオムツポーチ
【生地】【つや消しラミネート】『Hortensia≪ホルテンシア≫』

ハンドメイドやっていることを話したことない仲間だったので
久々に「これが手作り?!」と驚いてもらえて嬉しかったです。

内側は水色ストライプで爽やかに。平面ポケットだけ表と同じ生地にしました。このパターンお気に入り。
美人なママさんに似合うかな~♪


マチの縫い合わせで布端が見えないようにする方法

ずっとレシピを変更しようと思いながら手をつけられていません(^_^;)
一番変えたいのは上マチと下マチの縫い合わせ。

ラミネート生地なので縫い代は切りっぱなしでもほつれてきませんが、隠せるところは隠したい。
この上下のマチの縫い合わせは布端隠せます。


※マチと胴の縫い合わせは布端見えたままです(^^;
※上記写真、左の作品の縫い直しは目をつぶってください。

手順は下記の通り。
おしりふきがさっと取り出せるオムツポーチレシピのstep番号と照らし合わせてください。

STEP31

「表下マチと裏下マチを縫い合わせる」をやらない。

STEP37

「上マチと下マチを中表に合わせる」を変更。

表下マチと表上マチが中表、裏下マチと裏上マチが中表になるように合わせ、縫い代1cmで縫う。
縫い合わせたら余計なファスナーはカットする。

STEP38

「縫い代を下マチ側に倒し、上マチ下マチの縫い合わせ部分から7mmの位置を縫う。」を変更。

表下マチと裏下マチを起こす。
縫い代を表下マチと裏下マチで挟むようになる。
上マチと下マチの縫い合わせる部分から7mmの位置を縫う。

表下マチと裏下マチがずれないよう端を縫う。

お試しあれ~

お知らせ
[販売情報]
作品:minne咲牛印
型紙・レシピ(印刷版):minne咲牛印
型紙・レシピ(ダウンロード版):BASE
スポンサードリンク
レンクタングル(大)
プロフィール

埼玉県在住。つくること大好き。
「使いたいから作りたい」の実用主義。
カルトナージュはレシピ作成、作品販売、講師。ソーイングは型紙&レシピ作成、作品販売。
作品販売はminneにて→https://minne.com/sakiushi、型紙&レシピ販売はBaseにて→BASE 咲牛印

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事
スポンサードリンク
レンクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です