ゴム留めカードボックス作成講座

ネームホルダー作成講座の翌日がカードボックス作成講座でした。

講座は準備が9割

一つ終わらないと次の準備をしない私は、ネームホルダー講座から帰ってから慌てて準備(^^;
なんとか準備できました。ほっ。

講習時間短縮のために箱は事前に組み立てて持っていきます↓


2日連続なので荷物はほぼそのままで楽ちん♪・・かと思いきや、会場準備中に刷毛がないことに気付きました!!
そうだ!洗ったんだった―!!!
慌てて取りに帰りことなきを得ました。こんなことができるのは近所だから。近いってありがたい。

ゴム留めカードボックスの特徴

作ったのはゴム留めのカードボックス。

【生地】≪ Muse bear – gray ≫


サイズはカードゲームのUNOが入るくらい。
トランプ、トレーディングカード、名刺、ポイントカードなどの収納に使ってもらえたら、と思い提案しました。

気軽じゃない工作、カルトナージュ

時間短縮のため底とフタ裏は紙で仕上げることに。

通常キットではプリント生地→それに合うシンプル生地、というように選びますが、
今回は平ゴムの色→同じ色の紙→それに合うシンプル生地→それに合うプリント生地、といつもと逆順に選びました。

今回は参加者の大半が知っている方だったので、生地選びは参加者をイメージしながら。
私好みの動物柄、女の子っぽいもの、クールな物。
そして当日イメージした人がそれを選んでくれてとっても嬉しかったです♪

「2mm切ってください」
「2mm?!どれくらい???」

「角の延長線上を真っっっ直ぐ切ってください」
「ま、まっすぐ」

「4mmあけて。平行に。」
「今度は4mm・・・」

カルトナージュってmm単位の作業。苦しめてごめんなさいー。
ネイルアートやビーズに比べれば大きいと思うのですが、それでもいきなり2mmと言われても難しいですよね。
でも皆様定規で測ったり非常に丁寧に作業され、キレイな箱が仕上がりました。

【生地、副資材】

こういう講座ではキット(厚紙セット)は予備を少し、布セットは参加者の1.5~2倍持っていきます。
今回はご欠席があったのあり、キットが6つ余りましたが
ご自宅でも作りたいという方達がご購入くださり、あっという間に完売。
ママさん向けだったので、きっと兄弟の分を、ということでご購入して下さったんでしょうね。

お知らせ
[販売情報]
作品:minne咲牛印
型紙・レシピ(印刷版):minne咲牛印
型紙・レシピ(ダウンロード版):BASE
スポンサードリンク
レンクタングル(大)
プロフィール

埼玉県在住。つくること大好き。
「使いたいから作りたい」の実用主義。
カルトナージュはレシピ作成、作品販売、講師。ソーイングは型紙&レシピ作成、作品販売。
作品販売はminneにて→https://minne.com/sakiushi、型紙&レシピ販売はBaseにて→BASE 咲牛印

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事
スポンサードリンク
レンクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です