About

About Site

カルトナージュとソーイングのレシピサイト。
一工程ずつ写真や図解で丁寧に解説しております。
工程数が多く、一見手間が多く見えると思いますが、その量が丁寧さの証です。

サイト遍歴

2012年よりBloggerで「咲牛印のつくること。」を開設
初めは趣味のソーイング作品を記録するために作成。
徐々にソーイングやカルトナージュのレシピを作成するようになる。
2015年9月に「咲牛印-カルトナージュとソーイングのレシピサイト」に移転

サーバはロリポップ↓
★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★
安さとWordpress簡単インストールで決めました。

ドメインはお名前.comで取得しました↓
お名前.com

サイトロゴ

ままの*えんに依頼し、デザイナー齊藤知子さん(Site:日花堂)に作成して頂きました。
アルファベットならフォント種類が多いので「sakiushijirushi」や「sakiushibrand」でもいいかな、と思いましたが齊藤さんが「折角インパクトのある漢字のお名前を活かして」とこのロゴを作って下さいました。
「カルトナージュとソーイングのサイトだとわかる」という最大の難点をはじめ
色も形も雰囲気もずばり私の好みにハマるロゴで非常に満足しています。

About Me

牛田 咲季(うしだ さき)
埼玉県在住。

ソーイングのパターン&レシピ

おしりふきがさっと取り出せるオムツポーチは公開から1日も欠かすことなくダウンロードされる人気パターン。
他のパターンも「使いたいから作る」の思いは共通しています。

カルトナージュ講師、作品販売

さいたま市およびその近郊で単発のワークショップを不定期開催。
作品はminneにて販売。IDは「sakiushi」です
フォローして頂けると作品新着情報をgetできます。


手作りへの思い

昔から何かと作ることが好きでした。
母は編み物と裁縫、父が木工をしている影響が強いと思います。
特に父の ”作ることを楽しみながら、不便は手作りで解決”というスタンス が私の物づくりの根源になっています。

「使いたいから作る。使えるものを作る。」

それは自分用のものでも、作品販売でも、ワークショップでも譲れないことです。
特にワークショップでは作る楽しみとともに、出来上がった作品を使う喜びも伝えたいです。

そんな譲れない思いを形に屋号は 名前+印 で「咲牛印」にしました。

経歴

裁縫は20代前半から少しずつ始め、長男出産前(2008年)から色々作るように。
(中学生の頃は裁縫が苦手でした→因縁のパジャマ作り。裁縫が嫌いだったワケ

2010年-「おしりふきがさっと取り出せるおむつポーチ」がみひかるサロンさんのスタッフの方の目にとまり、オンラインショップで販売開始。

子どもの記念品(へその緒、生まれた日の新聞など)を入れる箱が欲しくてカルトナージュを始める。同じ布を使う手工芸ながら裁縫では作れなかった物が作れることに感激し夢中になる。ほぼ独学。

2011年-ままの*えんと出会い、ハンドメイド仲間が出来て販売イベントに参加したりワークショップを開催するようになる。

2012年-Blog「咲牛印のつくること。」を開設

2014年-ソーイングパターン、カルトナージュレシピを公開

2015年-サイト移転

About Tool

私の愛用している道具たちをご紹介。

ミシン

2014年よりJUKI ジューキ GRACE(グレース)100 コンピューターミシン HZL-G100を愛用しています。

by カエレバ

工業用ミシンと同様のBOX送りで、薄物も厚物もあらゆる素材に幅広く対応しているのが特徴。
帆布でバッグ等を縫いたかったのでとにかく厚地に耐えられるのを探しました。
他にロックミシンや職業用ミシンなど持っていなくて(欲しいけど)この1台に頼りきりです。
スペースとお金に余裕があれば職業用ミシンが欲しい。

*2016年4月現在確認したところ、もうこの機種は販売していないようです。
後継機はHZL-G100Bですね。機能は同じに思えます(^^;

ジューキ コンピューターミシン GRACE HZL-G100B
by カエレバ

ミシンご購入をご検討の際にはこちらが参考になります↓



ミシンの選び方が載ってます。

カルトナージュ用品

  • 刷毛
    Seriaのナイロン刷毛、ホームセンターで購入した豚毛の刷毛を使用しています。
    どちらも100円くらい。
    絵の具に使うものより硬い毛が使いやすい。
  • カッター
    オルファの大きめのカッター、細いカッター。ごくごく普通のものです。

    by カエレバ

  • サークルカッター
    円形はサークルカーターがあると楽々。
    中心に針を刺して留めるタイプなので穴があきますが、カルトナージュでは布や紙を貼るので結果として見えなくなります。

    by カエレバ

  • カッターマット
    A2サイズ。大きいと作業しやすいです。ソーイングでロータリーカッターの下敷きとして買ったけどロータリーカッターは使いこなせなかった・・・。
    散らかっているとA4スリムタイプを使用することもあります。

    by カエレバ

  • 滑り止め付き定規
    滑り止めがあるとものすごく作業がしやすい!!超おすすめ。

    by カエレバ

  • 裁断機
    前は全てカッターでカットしてましたが、今は大まかなものは裁断機でカットしています。
    裁断機ではカットできない小さいパーツやくり抜き、カーブなどは今でもカッターを使用。
    裁断機を買ってから作業が格段に楽になりました♪

    by カエレバ

スポンサードリンク
レンクタングル(大)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加