透明きんちゃくを使用して感じたこと。
もうすぐ2歳になる次男は自分で開けられない。巾着ってちょっと難しいかな。
ファスナーだったら簡単かな、と思って作ってみました。
【パターン】オリジナル
【生地】ユザワヤで購入したインテリアファブリック
ファスナー全開にすると中身が取りやすいです。
こうしてちょっと開けの状態で出し入れも可能。
これのひとつ前に作った試作品をそうやって使ってます(モノグサ)
シュシュなど髪飾りを入れてて便利♪
大きさは前に作った透明きんちゃく(小)と同じ直径13cmの円底に高さも13cm。
持ち手を付けたので持ち運びやすいです。
先日ハンドメイド仲間に「オリジナル作品はどうやって思いつくの?」と聞かれました。
なんだかアイデア豊富のように思われたようですがオリジナルはそう多くないです。
「おしりふきがさっと取り出せるおむつポーチ」や「ママと2人の子どもの母子手帳ケース」は自分が育児しながら「あったらいいな」と思って作ったもの。
「透明きんちゃく」はSTUDIO PACOTさんで紹介されていた海外サイトを参考にしてるので完全なオリジナルではない、
「透明バニティポーチ」は上記のとおり透明きんちゃくのアレンジです。
STUDIO PACOTさんはアイデア満載で素晴らしいサイトです!
ハンドメイド品の販売を時々していますが、そこで販売するのはこのオリジナル品です。
大好きな型紙サイト パターンレーベルは作品の販売禁止・・・リックラックのように販売可能なサイトもありますが、
オリジナル品を購入して頂けた方が認められた感じがして嬉しいです。
しかし、アイデア尽きた・・・。
カルトナージュで作ったポストカードボックスを商品にしたいけどカルトナージュは時間かかるから量産が難しいのよね。