みほこさんのレッスンで初めてカーブを習ったので復習のため小箱を作りました。
【パターン】テキトーにオリジナル
【生地】USAコットンアートギャラリーファブリックス チェリッシュド ディア ベルガモット
ダストボックスよりもカーブをきつくして練習。
うん、これ、手間かかりますわ。きれいにできてないし・・・。
もっと練習しなきゃ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
特に目的なく作りましたがこの小ささ、コロンとしたフォルムはなんだかかわいらしいです。
蓋に綿入れて真ん中を凹ませると座布団みたい。
今回は4面で作りましたが5面で作ったほうがよりコロンとしてかわいいかも。
本当に小さな小さな箱です。ダストボックスとの比較↓
内側はシンプルにマスタードイエロー。いや、からし色と呼ぶべき色かな。
つまみ細工の大きめクリップがちょうど入りました↓
実用としては小さい箱や落とし蓋はあまり好きじゃありませんが、
インテリアとしてはこのサイズは可愛いな~。
実用としては好きなのは本体に蓋がくっついてるタイプです。片手で開けられるから。←モノグサ