トランプケースのワークショップ開催してきました。
募集時の記事はこちら↓
「UNO」という商品名を出しちゃいけない気がして「トランプケース」としましたが、
ご参加された方全員UNOが入るタイプをご希望されました。
2倍1列、2倍2列それぞれ3名ずつのご予約(^-^)
お一人体調不良で来られなくなってしまったのでご参加は5名。
和やかなレッスン
おしゃべりしながらのレッスン。
それぞれワークショップを知ったきっかけをお聞きしました。
今回のワークショップは募集から間もなく満席になりました。
有難いかぎりです。
レッスンはペースに合わせて説明をし、進めていきました。
それぞれミスなく順調に。
そう、皆様は何のミスもなく・・・
史上最大の失敗
今回のはブックスタイルと呼ばれる形。
本のように表紙、背表紙、裏表紙がありその中に箱がある、ということです。
それぞれのパーツがほぼ完成したところ(全体の8割くらい)で
「これって完成したらピッタリ合うんですか?」
とご質問。
表紙~裏表紙のパーツに箱を置いてみると、背表紙が高すぎて表紙(フタ)が浮いてるではありませんか!!!
ひぃーーーーーー!
合いません。完成しても合いません。完全なる裁断ミスです。
脳内パニック。
あんなに沢山試作したのになぜだー!
2倍1列タイプの設計メモの背表紙を5mm多く書いてしまっていたようで合わない。
「直しますっ!」
まだ乾いてないので、布側から水を付けてそっと剥がします。これを3つ。
幸い暖かい日だったので、厚紙カットしている間に布が乾き、貼ることが出来ました。
「本当に本当に申し訳ありません。」
もう謝るしかありません。
折角作った作品を解体するだなんて申し訳なくてたまらない。
「修正の方法が見られてよかったです。」
そうおっしゃってくださって幾分心が軽くなりました。ありがとうございました。
そんな大失敗もありつつ、時間も延長しつつ、完成しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
同じ柄形のものはないんですよ~。
どれも可愛い仕上がりです。
完成後はみんなでカフェメニューを美味しく頂きました。
カフェメニュー込みのWS価格、それならば一番高額なかき氷を頼むのが一番お得ってことね。
それがこれ!なんと豪華な!
クラフトカフェでは風見鶏のパンもあり、
WS料金に含まれるカフェメニューにプラスしてご注文なさる方が多かったです。
mini金庫作っちゃう?
現在予定しているワークショップはクリップボードのみ。
ワークショップはリクエスト頂いたり、私が開催したいものがあるときに不定期開催しています。
クリップボードの次はどうしようかな、と思っていたら参加者様からリクエストが。
「mini金庫、作りたいです」
「私も!」
Facebookページのコメントでもリクエスト頂きました。
うーむ。
いや、出し惜しんでるんじゃなく、時間がかかるのがネックなんです。
厚紙を組み立て箱が完成している状態からでも私は4時間かかっています。
(裁断から完成まで6時間以上かかる品だから量産できない)
それを説明しながら、そして足並みそろえながらのレッスンとなると更に時間がかかります。
とても平日の昼2,3時間で出来るものではないんです。
導入だけにしてあとはおうちで作業していただく?
でもそうなると道具の問題が。
必要な道具
革の持ち手はカシメで留めています。
留め具は革テープにホックです。
カシメ打ちとホック打ちと打ち台と木槌が必要です。このためだけに購入するのはためらうお値段です。
そう考えるとパーツを変えようかな、と。
2回講座なら可能かも
宿題付きの2回講座が妥当かな。
2回なので高くなります。
節約家さんならば1回目だけ参加し概要を聞いて後は家でやる、というのもアリ。
開催時期
夏~秋に開催できるよう練ります。
開催場所
場所はどこがいいかな?
東京だったら多くの方が参加できるかな?
でも田舎者、東京のどこでワークショップができるか分からないデス。
私が一番好きなのはクラフトカフェ様。雰囲気良いし、美味しいし、お店の方が親切なんだもの。
希望の場所やオススメ情報ある方、コメントやメッセージで教えて下さると超ありがたいです!!
陶芸体験しました
クラフトカフェ様の2階は陶芸スクール。
ずっと気になっていた陶芸体験、5月はクラフトカフェのミニかき氷付きプランというのがあったので
「今だ!」と子どもたちと参加してきました。
トランプケースWSの2日前です。コーヒーかき氷美味しかった~♪
ミニといっても一般的なかき氷より大きいと思います。
完成は1カ月後、楽しみです。