Bitatto付きウェットティッシュケース(L)、パターン作成

作ってそうで殆ど作ったことがないおしりふきケースを作りました。

【パターン】オリジナル
【生地】ブリリアント*レースつや消しラミネー、、ビタット チョコ色

生地はママと3人の子どもの母子手帳ケースの残りをちょうど使い切りました。

アクセス解析を見てると「ビタット おしりふき 作り方」で検索してきて下さる方がよくいるようです。
おしりふきがさっと取り出せるおむつポーチ(Bitatto付き)があるからだとはわかってますが、おしりふきケースのパターン&レシピもあったらお役にたてる?と思って作ってみました。

以前作ったおしりふきケースはフラップを作らずBitattoのフタに共布を貼りました。
ビタット付きおしりふき で検索するとよくみるタイプです。

せっかくオムツポーチのときにフラップ作ったのでそのパターンを使い回してみました。
Bitatto+共布だとBitattoのふちが少し見えてアクセントになります。
それも好きですが、色の合うBitattoを買わないといけないためちょっと手間です。
フラップ付きは隠してしまえばBitattoの色を気にしなくても良い、というメリットがあります。

あと、特徴としては取り出し口の面のみ裏地を付けてます。(写真では見えないところ)
おしりふきしか入れないので裏地なしでも不便はありませんが、
取り出し口近くはウェットティッシュが触れるかもしれない場所。
ラミネート生地の裏についてしまうと濡れ染みが出来る恐れがあるのでそこだけ裏地付けました。
Bitattoの取り出し口大きいから多分生地に触れることありませんが(^^;

この形のいいところは中身の量が少なくなると合わせてペタンコになっていくところ。
常におしりふきの取り出し口とBitattoがくっついているのでかなり乾きにくいです。

会社勤めしてるころ、ウェットティッシュを机に常備してました。
ちょこっと汚れを拭いたり、パパッと手を拭くのに便利で。
大きいサイズの方が安いけどむき出しはなんだか・・・、でコレが欲しかったです↓

今見てもかわいいー♪しかしオフィスではむき出し以上に目立つ(笑)
その頃、Bitatto付きのこのケースがあったら全て解決だったなー。

ウェットティッシュケース(L)としてパターン&レシピ公開しようと思っています。

そのために工程写真も撮っていましたが途中手順間違えた・・・。
うーん、もう一度工程写真撮り直しかなぁ。図解作る方が時間かかりそうだし。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

お知らせ
[販売情報]
作品:minne咲牛印
型紙・レシピ(印刷版):minne咲牛印
型紙・レシピ(ダウンロード版):BASE
スポンサードリンク
レンクタングル(大)
プロフィール

埼玉県在住。つくること大好き。
「使いたいから作りたい」の実用主義。
カルトナージュはレシピ作成、作品販売、講師。ソーイングは型紙&レシピ作成、作品販売。
作品販売はminneにて→https://minne.com/sakiushi、型紙&レシピ販売はBaseにて→BASE 咲牛印

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事
スポンサードリンク
レンクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です