ひまわり模様のエルゴカバー&ヨダレカバーセット/iPadケースの設計図

エルゴカバーとヨダレカバー2組作りました。

写真 2015-07-23 15 45 20

生地はご依頼主様のもの。
全てお揃い♪
でもヨダレカバーはリバーシブルで2パターンなんです。

写真 2015-07-23 15 47 21

私が使ってたエルゴはもう譲ってしまったので着画が撮れませんが使用方法こちらを参照↓

エルゴ使いには必須となったカバー。

写真 2015-06-02 11 32 38

エルゴカバーは両端のボタンは洗濯の時以外は付けっぱなし。
とれにくさを考えてアメリカンホックに、端以外はこまめに着脱すると思われるので開閉が楽なプラスナップボタンにしました。

写真 2015-07-23 15 48 03

ヨダレカバー、単純に作るなら表地と裏地を中表にして縫って、最後に返し口を閉じる、というもの。
それが一番効率的だし好きなんですが、今回はバイアステープをご用意頂いていたので苦手なバイアステープでくるむパターンにしました。デザイン的にはこちらが好き。

プリントコットン、ミニタオル、スムース、プリントダブルガーゼの4枚構造。
ヨダレ吸収しまくりますぜ。
ここまで厚いとバイアステープでくるむ方がキレイに作れます。

写真 2015-07-23 12 40 21

丁寧に丁寧に落としミシンで仕上げましたよー。表面からは縫い目が少ししか見えず、裏面はバイアステープの端に縫い目が見える縫い方です。

写真 2015-07-23 12 39 38

時間はかかりますが丁寧に仕上がるので今後もこの方法にします!

この作品2つではプラスナップが大活躍。
ハンディプレスが必要なので1回こっきりのために買うのは惜しいものですが、いざ買ってみると便利で使いまくり。

リングスナップのプライヤーも持ってますが、リングスナップは思ったよりも厚みに弱いので活用しにくいです。 リングスナップを使っていたようなところは全てプラスナップで代用してるかな。

昨日のiPad2のケース、知人が「作ってみようかな」とコメント下さったので
手書きメモを写真撮りました。

作れる人はきっと作れる!・・・と思う。スマホケースの作り方として整理してアップしようかな。

お知らせ
[販売情報]
作品:minne咲牛印
型紙・レシピ(印刷版):minne咲牛印
型紙・レシピ(ダウンロード版):BASE
スポンサードリンク
レンクタングル(大)
プロフィール

埼玉県在住。つくること大好き。
「使いたいから作りたい」の実用主義。
カルトナージュはレシピ作成、作品販売、講師。ソーイングは型紙&レシピ作成、作品販売。
作品販売はminneにて→https://minne.com/sakiushi、型紙&レシピ販売はBaseにて→BASE 咲牛印

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おすすめ記事
スポンサードリンク
レンクタングル(大)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です